京王線の駅でこんなん見つけました。
ありがとう!
娘のためにもらって帰ります。
ついでに駅員さんに「ありがとうございます!」と声を掛けたら満面の笑みで返してくれました。
よっしゃ!幸先いいぜ!
笑顔って人を元気にする、陳腐な話かもしれないけど、間違いないなあと思いました。
京王電鉄の株、買っちゃおうかな~。笑
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
京王線の駅でこんなん見つけました。
ありがとう!
娘のためにもらって帰ります。
ついでに駅員さんに「ありがとうございます!」と声を掛けたら満面の笑みで返してくれました。
よっしゃ!幸先いいぜ!
笑顔って人を元気にする、陳腐な話かもしれないけど、間違いないなあと思いました。
京王電鉄の株、買っちゃおうかな~。笑
執筆者:sasa34
関連記事
実は去年の今頃(都立高校の推薦合格発表後)、ズーンとしていました。笑 一年経ったから書けることってあるんですね。 受験番号が掲示されていなかったときの、あのショック。 何も手続きしないでただ岐路に着く …
またもややってまいりました、受験シーズン。 今回は長女が大学受験な訳で。 明日が志望校の最初の試験。 旦那と共にソワソワしてます。笑 ただ、高校受験とは色々明らかに違う。 こんなところが違うんです。 …
6月の中旬から、各都立高校のホームページに夏休みの学校見学の案内が掲載されていきます。 うちの場合、とりあえず去年(中2の夏)にある程度都立に関しては目星をつけておいたからまだ右往左往度は少ないものの …
①思考力 SNSなどにある玉石混交の情報、果たしてその情報は正しいのか? うのみにしないで自分の頭で考える必要があります。 ②判断力 考えたことをもとに、自分たちはどう行動すべきか? 他のうちとか他の …