家計管理の虎の巻

【虎の巻】★覚書★楽天カードのポイント付与、主な公共料金や税金500円で1ポイントに減る!

投稿日:

これってさ~、ひどいよね(←率直な主婦の感想)

公共料金等の楽天カード利用獲得ポイントに関するご案内

<楽天ポイント進呈条件>

■変更前
100円ご利用につき1ポイント

■変更後
500円ご利用につき1ポイント

<適用開始日>
2021年6月1日

500円ご利用につき1ポイント進呈【2021年6月ご利用分より適用】

ということで、5月末までにクレジットで決済できるものは、決済しておこう!
そして、カード自動引き落としにしているものはヤフーカードに移行しよう!

うちの場合は、何をすべきかというと。
東京ガス
東京都水道局

【光熱費系】
東京ガス
東京都水道局
※東京電力エナジーパートナー
↑うちは、東京ガスで電気契約しているので関係ない

【社会保険】
国民年金保険料
Yahoo!公金支払い

【税金】
固定資産税
都市計画税
住民税

光熱費や税金などはどうしても払わなきゃいけないので積み上がるわけですよ、なんだかんだ。
なのでそれを当てにして

ということで、やっぱりヤフーカードに移行していこうって話になるわけですよ。
せっかく登録したのでね。
ということで、ヤフーカードの引き落とし口座を自分のだったんですけど旦那の口座に変更する手続きをします。
公共料金はあたしの支払い管轄外なので、笑。

-家計管理の虎の巻
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【度肝を抜かれガス代。。とほほほほ

とほほだよ、とほほ。 だって、新しいガス給湯器に替えたから、絶対効率よくなってガス代やすくなっているに違いないと思ったら、昨年度比623円プラス。 ね、とほほでしょう? ただね、よく見ると 一日当たり …

利食い千人力

【家計管理&初海外】旅行費用、「利食い千人力」だった

どういう意味か、わかるあなたは、すごい。笑 40ウン年間生きていますが、知りませんでした。 ソフトバンクの株を売ったり買ったりしています。 トランプさんの就任前後で、私の読みは市場は下がると思っていた …

【家計管理】買った!めぶきフィナンシャルグループ

完全に備忘録です。 210円くらいか追っかけていたが、どんどん上がっていて、明らかに慌てて買った。苦笑 というか、家計管理でなくなっていますね、もはや。 買った銘柄 めぶきフィナンシャルグループ(71 …

no image

【3回目の都立高校入試】都立高校入学後の手続き 覚書

はいはい、長女次女に引き続き、都立高校入学手続きについてです。 実は、都外の高校に行くという選択肢も模索していたのですが、いよいよ結論出しました。 でも都外の高校にいく地域みらい365はまだ諦めてない …

【虎の巻】給湯器交換その3 給湯器のギモンに迫る!

そもそものガス給湯器の事、知りたくありません? 大人って、分かってなくても分かったようなふりしちゃうところあるじゃないですか。 でもね、ライターって性分上、聞かずにはいられないんです。笑 聞いたこと1 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!