家計管理の虎の巻

【虎の巻】このソフトバンクまとめて支払い、なんだ?⇒ラインミュージック自動更新だった!

投稿日:2022年12月17日 更新日:

いや~長かった。
あんまりぐちぐち言いたくないんだけど、今回は言わせてもらいます!

「ソフトバンクまとめて支払い 覚えがない」

①あるとき、カードの請求に、980円が4つ、ソフトバンクまとめて支払いで来た。

②一生懸命マイソフトバンクで探したけど当該請求が見当たらない

③娘の携帯の契約に、解約し損ねているオプション(契約時につけておいて、半年はただ、なので半年たったら解約してくださいねと言われたけど忘れている)が残っている、が、金額が合わない。

④ソフトバンクショップに聞きに行っても分からず、サポートに電話しても分からず。

⑤「ソフトバンクまとめて支払い 覚えがない」で検索したら

2022最新!LINE MUSIC の解約・退会手順と解約の注意点を徹底解説

これをどこで見つけたか忘れてしまった。汗

⑥使わないと思ってラインミュージックのアプリを削除したけど、アプリがないと解約できないとのことなので、アプリを再インストール。

⑦ラインミュージックでログインする

⑧左上の歯車をクリック

⑨マイチケットをクリック

⑩自動更新をクリックしたあと、こういうのがでる

いや~ほんとに長かった。

 

 

 

-家計管理の虎の巻
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計管理】果報は寝て待て

ソフトバンク、約定しました! 今回の買いも、その前の売り※も、指値しておいて待ってたらなかなかピンポイントでいいところで約定しました。(利益8万ちょい) 手間もかからず元手・・は要りますが、笑、でも、 …

【虎の巻】給湯器交換その2~見積と気になるアフターサポートについて

給湯機の見積調査に2社(東京ガス、ネット業者さん)に来てもらって、いろいろ聞きました。 東京ガスは、スペシャルサポートに入っていたので、幸い出張費はタダ、でも直すはしなかったな、給湯器。 ま、タダで調 …

【楽しむためのコスト】大事な緩める時間、にかかるコスト

すっかり日の落ちる時間が早くなった今日この頃、一日が短く感じ焦ります。 仕事も介護とどちらも自転車で回している私にとってアタマを緩める時間、意識して取る、これが大事です。 私は金曜日なるべく仕事を4時 …

【家計管理】結婚前の名義の銀行の口座解約は、免許かパスポートと、年金手帳を持参しよう

今回はU銀行で。(前回の話⇒【家計管理】銀行口座、解約してきた) できたらM銀行のカードだけの口座があるので、回ろうと思ってます。 どちらの口座も結婚前の旧姓のもの。(しかも通帳がない) そうなると結 …

【虎の巻】ロックフィールド株主優待券、来た!

あの桐谷さんの気持ち、わかるわ~、笑。   来た~あの高いお惣菜屋さん。(失礼) 1000円分也!実は、クリスマスに買ったんですが、高くて驚いた。 今度はタダ券で1000円分! 使えるところ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!