家計管理の虎の巻

【虎の巻】悩んでいる、保険どうするか

投稿日:

はい、ゲキレツ悩んでいます。
うちで考えると、思考の邪魔がいろいろ入るので、図書館で(正しいね、電気代もネット代もタダ)

何を悩んでいるか?

1医療保険を掛け捨てにするか?貯蓄型にするか?

これ本当に悩む。
だって、貯蓄型にすればね~お得じゃん。
今まで入っていたのは、下記保険。
メディカルKit R

でも掛け捨てにしませんか?ということなんですよ。
表にまとめちゃうとさ、やっぱりたまった方がいいと思いますよね。

ってか、その70歳以降の入院に関して、どういう保証が欲しいかということなんですよ。
そこ!
次回、再度考える。

2個人年金を終わらせ、ドル建て保険にするか?

次に考えるのは、(悪名高き)ドル建て保険。
どうなんでしょう、本当のところは。
本当に悩む。
こちらはまた次回。

アインシュタインが「人類最大の発明」と呼んだのは、意外にもある「考え方」だった。

-家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計管理】業務スーパーも値上げ、泣

最初に断っておきますが、全部上がっているわけじゃないですよ。 でも、一か月ぶりくらいに行って狙い撃ちして買いに行っているものが、上がっててショック!ということです。 ●神戸シェフマヨネーズ400グラム …

【虎の巻】レンタルサーバー代、上がってますよ、ひっそりと

上がってるんだよ~~~~!ホームページを映しているレンタルサーバー代!(家計じゃないけどね) まさに、牛乳が1000ミリリットルから950になって、密か~に値上げしているが如く。 しかも来年一月の契約 …

【虎の巻】株が高すぎて怖い

怖いよ~~~。 バブルっぽくて。 こんな上がりっぷり、今まで経験なくてさ~。 というレベルの、完全に感覚だけの、あくまでも感想です。 任天堂、未単元株、ミニ株、で持っているのですが、半分売ることにしま …

【虎の巻】知らなきゃソンソン♪タダの上野を遊び尽くす!~からの、ビール

こんなタダで使えるところがあるとは、お天道様でも気がつかめぃ。 いや、もっと利用しようぜ!税金還元! その1東京文化会館 音楽資料室 東京文化会館の4階にある音楽資料室は、音楽専門の図書館です。 そう …

【虎の巻】うちの中の家電、一巡しました

レンジフードとガスコンロ、新しくなりました。 28万円也。泣 取り替え前 取り替え後 住んでいるうちはコーポラティブハウスでして、自分達が探してカッコいいレンジフード入れたんですね。 既に一回修理交換 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!