都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【都立高校受験】マークシート用シャープペン、と、今時の単語帳、買ってみた

投稿日:2017年7月7日 更新日:

さあ、いよいよ模試が始まります。一回は受けたけど、一回おやすみして次は8月末です。

ずっと気になっていたのですが、マークシートの塗りつぶしに普通のシャープペンじゃ非効率。
なので専用の鉛筆があるはず!とも思い伊東屋へ。

渋谷という土地柄もあり学生さん向けラインナップはすごく充実してるというわけではありませんので鉛筆はなかったのですが、シャープペンがあるとのこと。
こういう場合、店員さんに聞くのが一番早い。
300円也。

ついでに英語に悪戦苦闘している次女@中1の為に単語帳ゲット。

文房具屋、特に伊東屋大好きな私としては、娘の勉強を大義名分に使って(笑)楽しいショッピングタイムと相成りました〜。

親にできるのはこんなもん。さあ、お嬢さん、どんなリアクションするかな?ウフフ。まあ、反抗期真っ盛りの2人なのでこちらの期待するようなリアクションはないと思いますが。笑

【リアクション】

マークシート用シャーペン→「別に鉛筆でいいじゃん」(まあ、そんなことかと思っていましたが。。泣笑)

単語帳→「へえ」(書いて、勉強してナンボですよ、次女)

-都立高校受験のイロハ~入試・入学後
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計虎の巻】16万円也 学校の年度頭のお金のかかりっぷり@中3高3

以前、ライティングの仕事でも書いたんですが、年度頭、どうしてこうもお金がピンチなのか? 毎年同じ過ちを繰り返すというか学習しないというか。 何年か書き連ねればそのうち概算が分かるのであろうと。笑 今日 …

【都立高校】冬休み、一日何時間勉強する?⇒10時間

昨日で終業式が終わり、今日から一日5コマ(1コマ1.5H)、一日7時間モードへ突撃です。 みてもらうとわかるのですが、塾がある日はともかく、年末年始六日間は塾がない。 さあ、その間の勉強、どうするの? …

no image

【ダブル受験】共通テストお疲れさま!自力で勉強するって

本当に本当に本当に本当によくやった! 学校の授業もなく、予備校にも行かず 独学で倫理80点以上って驚愕だよ。 学校授業なく塾も行かずYouTubeが先生。 今時はラジオ講座ではない。笑 私は何を隠そう …

【都立高校】文化祭ウイーク

都立高校の文化祭は、9月の第2週と3週に集中します。 ということは、志望校の文化祭が同じ日程ということもあるということ。泣 はい、行ってきましたよ、ハシゴで。 計3校。 しかも土曜日午前授業でもあった …

【都立高校受験】受験生および受験生のお母さん!今、改めて、思考は具現化するんだよー

昨日の話。 中3受験生を持つお母さんと話していて。 都立第一志望で、滑り止めの私立に関して色々担任の先生から言われて親子で悩んでいるとのこと。 他人の言うことは関係ない、現実を冷静に判断して自分で決め …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!