大学受験のイロハ

【大学入学準備】入学式のスーツどこで買う??

投稿日:2021年3月5日 更新日:

おかげさまで結果が出て、今度は入学準備ですよ!忙しいったらありゃしない、笑。

うちがラッキーなのは、お隣にちょっと年上のお嬢さんのいるママの先輩がいることです。
でも、ペッタリ仲良しというわけではないんです。(映像研には手を出すなの中で出てくる連れション文化圏ではないので、笑)
週一回の生協の仕分けで会う事があり、でもそれも仕事の時間が前後するので毎週会えるわけではないんです。
仕分けをしているタイミングで、お互いのうちの子供の話をするんですね。
そこで聞いたのがスーツ!入学式に着るスーツの話です!笑

どこで買うか?どんなのがいいのか?悩みますよね~。
でもその水先案内をしてくれるのが、ありがた~い隣人のママの先輩なんです、ありがたやありがたや。笑
お隣のお嬢さんの入学式の写真も見せてくれました。

じゃあ、うちはどうするか?
入学する大学名+入学式で検索すれば、画像が出てきて大体の雰囲気分かります。笑
普通の大学じゃないので、みんな変な格好してくるのかなと思ったら案外普通だった(つまんないの、笑)

てなわけで、スーツを買おう!ということになり、ネットで探していると…
順当なラインで下記のようなものもある。

入学式・入社式のスーツなら洋服の青山のフレッシャーズ特集

デザインも、そして値段も大事!
そもそもへそ曲がり、且つ、あまのじゃくなので人が弾いてくれたレールにまんまと乗っかるのは、癪に障る、笑。

そんな中でうちが選んだのは、こちら!

【大学の入学式準備】スーツはどこが安い&納得がいく?

※そもそも入学式あるんかい?というのもあるんですが、冠婚葬祭やリクルートを睨んでの購入と相成りました。

-大学受験のイロハ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【卒業に向けて】卒業記念品、考えた

はい、考えてます。 なんと、高大のダブル受験で、どちらも卒対担当。 中学校@三女の方はもう決まったんです。 3人の娘がお世話になった中学校なので、最後に3学年委員長をやろう!と思ったんです。 実は、P …

【ダブル受験】結果発表前夜

こんなあたしが夜中に目が覚めたり、ナーバスなってます。汗 仕事が逃げ場になってるのはとてもそう思います。笑 何かで見たんだけど,命までとららら訳じゃないし。 どうしても受験前後って、近視眼的になりがち …

【ダブル受験】ちょっとひと段落

なぜなら次女第二志望合格。 あー泣けた。 実は目の赤くしてる次女の夢を見た。 嬉し泣きだったんだね。 さあ、本丸に挑むお守りもらったぜ! 勝って兜の緒を締めよ

【大学受験のイロハ】イロハの「イ」はじめます~「オーキャン」って何?

昔、子供たちが通っていた学童の先生に言われました。 「お母さん、手間が掛かるのは今のうちですよ。今度はお金が掛かりますよ!」 といっていた意味は、高校受験、大学受験、大学なんだと思います。 長女が中2 …

【ダブル受験】小手先vs本質/効率的vs要領悪い

物は言いようで。 同じことも2つの側面がある、2つの見方がある。 器用貧乏と不器用(ぶきっちょ、と読ませる)リッチ。 そんな感じだろうか。 今まさに受験に挑んでいる次女は、後者の方。 でも、その真摯さ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!