ライターなんです

【ライターなんです】歯医者への問い合わせ、お盆期間中の「困った」多い

投稿日:2024年8月19日 更新日:

確かにそうですよ。

とある歯医者さんの先生が、下記のようなことをおっしゃってました。

お盆休み明けなど外来は、急患が多くなりがちです。

「入れ歯が痛い、壊れた」
「詰め物が取れた」
「親しらずが痛くなった」
「顎関節が痛くて、口が開かない」

なぜか連休の時に限って、悲しいイベントが起こってしまう!
なんででしょうね?

定期的な歯科検診に行きましょう!

本当にそのようです。
会社のメールをチェックしていると、本当にそうです。

グミを食べてたらアゴがずれた
詰め物が取れた

何で今?って感じですよね。

備えあれば憂いなし。
歯医者に定期的に行っていれば、困った無し。

ちょっと無理やりでしたけど、お盆開けての感想でした。

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】実はディレクションもやってます

なんやねん?ディレクションって? って、私も10年前まで思ってました。笑 ホームページを作る際に内容考えてワイヤーデザイナーさんやコーダーさんにやることを指示するのがディレクションです。 んで、デザイ …

【家計虎の巻】にっそく?ひあし?~ためになった本「10歳からの図解でわかる投資」

投資歴25年な私ですが、別にどこかで正式に勉強したわけではなく。 ほんと、おばあちゃん、おかあさん、お友達から教わって、まあ独学というのでしょうか?そんな感じです。 すごく本を読んで基礎から勉強したと …

【楽しんでる】美大の卒展、たまたま卒業式。

せっかく卒展に来たのに何も書かないなんてもったいない。 美大の卒展に来ています。 実は、全然予定になかったのですが、彼の作品が見たくなって。 朝、調べものしていた時にたどり着いて、あ、やっぱ見たい!と …

【ライターなんです】こんな近くに技巧所が

これから、歯科技工所の仕事をするんです、ってか、もう始めています。 んで、SEOの諸々を見ていてのとき。 はて、歯科技工所の一つのワードで、検索しました。 そうすると、自分のうちの周りの歯科技工所が出 …

【介護道程】「出来たて」と「あっためたごはん」

いよいよ来週に迫った都立高校一般入試。 うちはがっつり塾に行っているわけではないのですが、学校のある日の時間割により、ご飯が夕方5時半!ということがあります。 2コマ続くと、18:20~21:30なの …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!