文句を言いたい。
というより、忘れないように、知っとかなきゃ損、という話です。
我が家、マンションが2000年に竣工したのですが、ずっと光でネット繋ぐことが出来なかったんです、設計上。
でも、管理組合に諮って晴れて光デビュー!と思って、某Y電気でスマホのキャリアを某Uに変えたあと、某B社でのネット契約にしたんです。
が、通信形態の変更がなされていなく、工事が終わっても光にならない。。と、前の事業者に変更の手続きをしなきゃならない。
通信事業者の契約は、クーリングオフが効かないって。泣
その代わりといってはなんだけど、「初期契約解除制度」という制度はある。
書類が届いて8日間以内に、はがきを送付して(この消印が8日間以内)で契約解除ができるやつらしい。
ただし!工事費用は戻らない!え~ん。
クーリングオフは費用が戻るけど、戻らない。
なので、通信事業者を結局変えないということになりそうです。
ちなみに。
文句を言いたい場合は、区の無料法律相談がお勧めとのことでした。
消費生活センターは、各自治体にありそうです。
しかも、65歳以上だと別窓口あり!