アメリカ行脚

【アメリカ行脚】成田へのアクセス裏技?京成「アクセス特急」

投稿日:2024年8月24日 更新日:

京成だけど、スカイライナーじゃないんですよ。

アクセス特急 品川・新橋・日本橋から直結!特急料金不要

アクセス特急 出典:https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/assets/images/traffic/index/nrt_img02.jpg スカイライナーの線路の下?というか同じルートで、走る特急料金不要の普通の車両です。 都営浅草線(京成直通)の東日本橋から、成田まで1時間、ですよ。 「新宿で成田エキスプレスに乗り換える」のと「京王線から都営新宿線直通に乗り、馬喰横山から東日本橋に乗り換え」ほぼ一緒の時間のかかり方。(新宿ー成田は約1時間20分) うちから行くのは、次回も絶対これと思いました。 京王線沿線に住んでいるのですが、新宿で成田エキスプレスやリムジンバス(リムジンバスは、出発ロビー前に着くから、空港でのアクセスは、負けます。電車はB2Fで出発ロビーは4Fで、フロアが違うので)に乗り換えるよりはるかに楽。 新宿の人ごみにもまれずに、行けるんですから。 ただ、「東日本橋上りの浅草線」から「都営新宿線」に乗り換えるのに、駅構内だとエスカレーターがないんです。 東日本橋駅構内図 結構みんなスーツケース持ち上げて、えっちらおっちら改札出て左手の階段を下りてていましたが、五十路の私にそんな体力も気力もないので(笑)改札の駅員さんに聞いたら、地上に出て乗り換えるパターンエレベーターで地上に出て、路上をちょいと歩いて、別のエレベーターで降りればOKとのこと。 紙の案内をくれました。 結構難なく行ける距離です、5分はかからない感じでした。  

スカイアクセスはお菓子食べられる?

成田エキスプレスに乗った時に、クロスシートの電車に乗ると、自動的に飲み食いしたくなる。笑 だけどなにも持って行かずに公開したことがありました。 なので、そういう感じの車両かどうか確かめましたが・・・食べられません。 いたって普通の電車です、土曜の10時頃でしたが、混んでいました。 ただこの時は、普通の乗客さんもいますが「スーツケース持ち」の割合高く、各ドア付近がほぼスーツケースと言っても過言でない。汗 成田エキスプレスの優雅さと対極です。 また、日本人だけでなくいろんな国の人います。 東日本橋から乗ったのですが、押上(スカイツリー前)過ぎても空きませんでした。 ただ、これから飛行機に乗るという高揚感があるので、それほどのダメージではありませんでした。

帰りもアクセス特急でした

帰りは成田空港駅から始発なので、座れるし、写真撮る余裕もある。 ロングシートの途中をこのように上げられる、ちょっと他では見たことない仕組みがあります。 席が埋まってきたら、手動で下げられます。 下記のページに車両詳細が載っています。 3100形:成田空港へのアクセスを担う新形式車両

オマケ1

スカイライナーと同じ場所を走っているアクセス特急は、線路がまっすぐなんです。 だからスピード出せるんです。 ちょっと違うけど以下スカイライナーの記事です。 スカイライナー、在来線最速支える「プロ意識」

オマケ2

期間限定かと思いますが、成田の駅にコラボしているアニメのポスターがありました。 逃げ上手の若君ってやつですね。 TVアニメ「逃げ上手の若君」第四回にスカイライナーが登場したことを記念したコラボを開催!京成電鉄の制服を着た時行たちが、京成沿線を盛り上げます!

-アメリカ行脚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【アメリカ行脚】エスタを知らずに飛行機に乗れなかった その1

「魔の8月24日」といって、いいと思います。 やっと、やっと、心の整理がついてきました(1か月かかったよ) ●自宅から空港へ 自宅(京王線沿線)→馬喰横山(都営新宿線)→東日本橋京成特急で日本橋から1 …

【アメリカ行脚】やっと乗れた!ロスアンゼルス行きのユナイテッド航空

この前段はコチラ【アメリカ行脚】エスタを知らずに飛行機に乗れずその2 →翌日リベンジ トムハンクスの巻 ●ユナイテッドにはご飯もブランケットも映画も無料、ビールやワインもあるでよ。 そもそも予約してい …

【アメリカ行脚】2日目その1 サンディエゴ観光トーリー パインズ グライダーポート/うまいタコス/パシフィックビーチ

翌朝、散歩に行くと近所の公園にも野球場が。でも子供だけでは遊べない?らしく。詳しくはコチラ 近くの公園 野球場 なんかカッコいい バーベキューも さて、今日は下記9つのメニュー 1グライダーの飛ぶ水平 …

【アメリカ行脚】嗚呼、念願のアムトラック その1 乗るまで編

やっと、やっと夢に見た、アムトラックのパシフィックサーフライナー乗車です。 チケットを駅でゲット!(2024/8/28) サンディエゴサンタフェ駅です。 壁にはこんなタイルが。 駅でチケットをゲット! …

【アメリカ行脚】ペトコパークきた! 8/25日曜日

近くの駐車場に止めて、娘は友達に借りたユニフォームを羽織らせてもらい、いざペトコパーク! つ、ついた~~! ペトコパーク、入場するときに気を付けること(2024/8現在) 日本の球場は、大きい荷物を持 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!